100マイラーを夢見て

トレラン、軽登山、マラソン、トライアスロン等、耐久系アクティビティを楽しみながら、UTMFやトライアスロンロングディスタンス完走を目指していくブログです。

自己紹介③ トライアスロンについて

2017年より、トライアスロンを始めました。

それ以前にも、ランニングで痛みが出た時や、疲労がたまっているときには
プールスイムやロードバイクでクロストレーニングというか、カロリー消費を行っていました。

そして、どうせスイムやバイクもやるのであれば、それらも含めた大会に出たいと思うようになりました。
そして何より、おバカな私は「アイアンマン」、「鉄人」という響きにあこがれました。

まず何から始めたら良いのかもわからずに、JTU(日本トライアスロン連合、これに登録しないとトライアスロン大会に出場できない)
に登録を行い、色々とインターネットで調べ、立川トライアスロン協会なるところににメールで問合せをしました。

この、立川トライアスロン協会(以下タチトラ)は、会費などはかからず、みんなでスイムやバイク、ランの練習を
合同で行っているグループで、とても気軽に参加しやすい環境で、比較的ゆるく参加している方から
大ベテランまで、色々なレベルのトライアスリートが楽しく参加しています。

このトライアスロンチームで毎週のように練習を行い、大会のことや、練習ポイント等、本当に多くのことを
教えてもらいました。特にスイムに関しては、一人の練習ではわからなかったり気付けないようなことも多く
教えてもらえ、一人で練習していた頃とは比べものにならないくらい上達できたと思います。

そして、昨年の2017年にはオリンピックディスタンス(スイム1.5km、バイク40km、ラン10km)の村上・笹川流れ国際トライアスロン
で無事完走することができ、2018年はミドルディスタンスであるトライアスロン珠洲(スイム2.5km、バイク102.2km、ラン23.3km)
の完走を目標に練習に励んでいます。

f:id:hundredmiler:20180409232345j:plain

もちろん目標はロングディスタンス、できれば海外のアイアンマン等も参加してみたいですね~。

ただ、トライアスロンは他の競技と比べると、かなりお金がかかります(汗

まず、バイク等の機材やウェットスーツ等はもちろんのこと、エントリーフィーや、交通費、宿代等。。。
交通費については、どうしても東京近郊の大会が少なく、特にミドルやロングになると関東圏内では皆無
(今年から九十九里でミドルをやるみたいですが)な事や、離島での開催が多いために船での移動が発生したり、
また、バイクの持ち込みができずに会場に送付しなくてはならなかったりと何かと出費が嵩むことが多いです。
そして、ほとんどの大会が前日に受付&講習が必要となるため、前日からの宿泊が必須となり、宿の争奪戦も熾烈を極めます。

こんなデメリットもありますが、宿の予約やバイクの運搬方法、レーススタートまでの過ごし方等、いろいろ教えてもらえる点もタチトラに入って良かったと感じた大きなメリットでした。

そして、トライアスロンを始めてから、ケガが圧倒的に少なくなりました。基本的に、体に痛みが
出たら、その原因となった種目は避け、他の種目でトレーニングが行えるということ、そして、複数の種目をバランスよくトレーニングすることで、
そもそも体に痛みが出ることも減り、体のバランスも良くなってきたような気がします。

そんなこんなで、一年に何レースもガンガン出るのは難しいかもしれませんが、これからも長く細くでも、この競技を続けていければいいかな~、と考えています。